ノート
数学のノート あっちに計算 こっちに計算 結局自分でもどこに何が書いてあるのか探す状態 ノートはノートであってメモ帳ではない ノートの使い方…
塾長ブログ
数学のノート あっちに計算 こっちに計算 結局自分でもどこに何が書いてあるのか探す状態 ノートはノートであってメモ帳ではない ノートの使い方…
長かった夏期講習が終わり ホッとするのもつかの間 即定期テスト 即実力テスト 夏休みの結果が発揮でいるといいけれど 次から次へですね
和文英訳 英文和訳 複雑な分になるとなかなか主語がどこまでなんだか でも意外と動詞は見つかりやすい その前までが主語ですよ~ SVOCこれが…
夏の終わりは模試の実施が多いです この夏の成果が出てくれれば GOOD LUCK
夏期講習後半戦がスタート みんな今までにない真剣さ 嬉しいな 私もやる気まんまん 好きだなぁこの仕事
まだまだ続く夏期講習 暗記物の復習 聞けばそうだった~~っと 始めに一言で「あ!」っと思い出したり 暗記したから忘れる 暗記してなければ知ら…
連日の夏期講習も2クール目 若干の疲れが出てくるころ 皆さんそれでも頑張ってます 私も自分に鞭打って頑張ってます 暗記が苦手な人 自分流の覚…
やる気があるのかないのか 元気か疲れているか 字を見れば一目でわかる 猛暑の夏は長く続きそう 健康には気を付けて
夏期講習スタートです 生徒さんたちも私も気を引きしめて この夏を乗り切ります
大学受験生 早くも共通テストに向けて猛勉強 燃えてます 私も燃えます
この異常な暑さ もちろんエアコンビンビン 生徒さんの机の周りを行ったり来たり 理解度を確認したり解説したり 私汗だく
来週は7月 もう半年たってしまった まだ半年ある 7月後半から夏期講習が始まります 私も教材準備と心の準備をしなければ 残り半年 受験生にと…